JP
やさしい日本語
ON

FAM NEWSFAMニュース

2013.11.04

ターナー展&カイユボット展に当館収蔵品出品中!

当館HPの「貸出中の収蔵品」ページでは、現在他館で開催されている展覧会に貸出出品されている当館収蔵品の情報をご覧頂くことができます。

一昨日ご紹介した奈良県立万葉文化館での「江戸絵画の精華」展以外に、現在下記の二つの大きな展覧会で当館収蔵品をご覧いただけます。

ターナー展 東京都美術館 10月8日〜12月18日
日本でまとめて見る機会が少ない巨匠の待望の大回顧展。世界最大のコレクションを誇るロンドンのテート美術館から、油彩画の名品30点以上に加え、水彩画、スケッチブックなど計約110点を紹介。当館所蔵の《嵐の近づく海景》が展示されています。
※もう一点の所蔵作品《ヘレヴーツリュイスから出航するユトレヒトシティ64号》は現在当館で好評開催中の『光の賛歌 印象派展』第1会場に展示中!

カイユボット展 ブリヂストン美術館 10月10日〜12月29日
日本ではこれまで、印象派をテーマとした企画展等で作品の数点を目にできる程度だったカイユボット。一般にはいまだ「知られざる印象派」と言える画家の初期から晩年まで、様々なテーマの作品をバランスよく集めた日本初の回顧展。当館所蔵の《トルーヴィルの別荘》が展示されています。
※『光の賛歌 印象派展』カタログに掲載の当館五木田館長の「解題」に本作を彷彿とさせるトルーヴィルの高台から浜辺を見下ろした写真が掲載されています。

(上図:カイユボット《トルーヴィルの別荘》 下図:トルーヴィル風景写真)

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会