
6月27日、八王子市立松枝小学校にて6年生75名の皆さんへ出前授業を行いました。
はじめに当館から5点の複製画を用いて鑑賞のトレーニングを行いました。1つの作品につき3分間で集中して観察し、ワークシートの質問を埋めていくトレーニングです。
次に、班ごとで「ミッション・イン・クラス」という、言葉で作品を伝えるアートゲームに挑戦。伝える難しさに戸惑いながらも、最初のトレーニングを活かし、「会話が聞こえる」「水のにおいがする」「寒そう」など、五感と想像力を働かせた説明ができました。
最後まで素晴らしい集中力で、あっという間の90分間でした。
児童の皆さんからは「美術館に行った事がないのでここで見れて感動した」「絵は見方によって色々変わってくる」「今日習ったことに注目してもっと作品を見てみたい」などワークシートを通してたくさんの感想が寄せられました。
これからも子どもたちが文化・芸術に親しむ機会を増やして参りたいと思います。