
大三国志展で貂蝉(ちょうせん)のイメージキャラクターをつとめる顧佳佳(こ・かか)さんは、1982年6月11日、上海生まれ。身長163cmのスラリとした美人です。子供の頃から音楽の勉強を始め、ピアノや中国の民俗音楽、民族舞踊を習いました。18歳のとき、上海から日本に移り住み、東京で学生生活を送り、今春、流通経済大学大学院修士課程を修了。少林寺拳法3級の腕前で、日本語能力試験一級検定の資格を持っています。日本語と中国語を完璧に理解し、話すことができます。伝統的な文化が好きで、特に着物に興味を持っています。通訳・翻訳の仕事にも携わり、昨年の温家宝首相の来日時には、日本テレビで通訳・翻訳を担当し、坂田藤十郎・中村翫雀出演の松竹大歌舞伎・中国公演では、通訳コーディネートを担当しました。今回の大三国志展では、6月中に4回開催されるイケメン・トーク・イベントの司会者として活躍してくれます。