Treasures of Poland: Rembrandt and the Precious Royal Collection
開催期間 2010年8月29日(日)~2010年9月26日(日)
主催:東京富士美術館、読売新聞社
後援:ポーランド文化・国家遺産省、外務省、文化庁、ポーランド大使館、八王子市、八王子市教育委員会
協賛:東日印刷
アクセンチュア、セコム、大成建設、三菱商事、三菱東京UFJ銀行、協力:NHKエデュケーショナル、ヤマトロジスティクス
本展では、首都ワルシャワのシンボルであるワルシャワ王宮と、歴代国王の居城であった旧都クラクフの王宮ヴァヴェル城の全面的な協力のもと、これらの王宮に伝わる絵画、工芸、彫刻などをはじめ、ワルシャワとクラクフの2つの国立美術館のコレクションより、19世紀のポーランド絵画を紹介。また、本展に出品される“レンブラントのモナリザ”と呼ばれる名画《額縁の中の少女》と《机の前の学者》のレンブラント作品2点は、日本初公開。あわせて本展ではコペルニクス、ショパン、キュリー夫人に関連する作品・資料も展示した。
ピックアップ記事はございません。
若き力! 世界へ羽ばたけ! ~ 加藤大樹 ピアノリサイタル
「プレイエル・グランド・ピアノ」 特別コンサート
ポーランドの名曲コンサート ~ 今村能と仲間たち
ポーランドへようこそ! ~ 江崎昌子ピアノコンサート
「プレイエル・グランド・ピアノ」 特別コンサート
ポーランドの心をうたう ~ 高橋裕希子(pf)&毛利友美(vl) コンサート
手塚治虫展
大使館の美術展 II ―文化交流随想―
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 III ―文化交流随想―
ヨーロッパ絵画 美の400年
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 IV ―文化交流随想―
フランシスコ・デ・ゴヤ 四大連作版画展