Four Seasons of Japanese Paintings: from Momoyama Byobu to the Works of Taikan, Shunso and Shoen
開催期間 1989年2月5日(日)~1989年3月29日(水)
主催:東京富士美術館
新収蔵品を中心とする日本画の展示。桃山時代、江戸時代の狩野派、土佐派、琳派の絵画から、大観、春草、松園らの近代の画家。
ピックアップ記事はございません。
手塚治虫展
大使館の美術展 II ―文化交流随想―
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 III ―文化交流随想―
ヨーロッパ絵画 美の400年
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 IV ―文化交流随想―
フランシスコ・デ・ゴヤ 四大連作版画展