Moomin Comic Strips Exhibition
開催期間 2022年6月18日(土)~2022年8月28日(日)
主催:東京富士美術館
後援:フィンランド大使館、八王子市、八王子市教育委員会
特別協力:ムーミンキャラクターズ社
協力:ライツ・アンド・ブランズ
筑摩書房、コミックス翻訳:冨原眞弓、アート・ディレクター:大谷有紀、企画制作:東映
ムーミン童話の原作者トーベ・ヤンソンによるムーミンコミックスは1947年にスタート。1954年イギリスの「イブニング・ニューズ」紙で連載が始まり、弟ラルスの協力を得て、20余年にわたり続きます。 本展ではムーミンコミックスにスポットを当て、日本語未翻訳となっているストーリーやコミックスだけに登場する個性的なキャラクターの設定画やスケッチ、原画など日本初公開となる280余点を紹介いたします。
【締切】「ムーミン」の世界を楽しむ刺しゅうレッスン ~パンチニードルでミニマットをつくろう!~
【締切】ムーミンコミックス展 記念講演会 〜誰でも自分らしく生きられるムーミン谷〜
【締切】「ムーミン」の世界を楽しむ刺しゅうレッスン ~パンチニードルでミニマットをつくろう!~
手塚治虫展
大使館の美術展 II ―文化交流随想―
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 III ―文化交流随想―
ヨーロッパ絵画 美の400年
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 IV ―文化交流随想―
フランシスコ・デ・ゴヤ 四大連作版画展