Great Romance of the Three Kingdoms
開催期間 2008年5月3日(土)~2008年7月13日(日)
主催:「大三国志展」実行委員会(朝日新聞社・NHKプロモーション・東京富士美術館)
後援:外務省、文化庁、中国文化部、中国国家文物局、中国大使館、中国人民対外友好協会、中国中央電視台、八王子市、八王子市教育委員会
特別協力:中国文物交流中心
協力:日本航空、山九、丹青社、光プロダクション/潮出版社、バンダイホビー事業部、NHKエンタープライズ、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、三国志城博物館、英傑群像、正子公也、企画協力:黄山美術社、企画:東京富士美術館
本展は「三顧の礼」「赤壁の戦い」といった有名な場面を描いた文学や絵画の世界を紹介するコーナーと、当時の武器や生活などを伝える貴重な考古出土品を展示するコーナーの2部構成。中国全土の2市9省34カ所に及ぶ博物館・機関から出品される約150点のうち、約3分の1にあたる53点が中国国家一級文物に指定されている貴重な作品。日本国内の博物館が所蔵する三国志関連作品約60点ほかを加えた総点数220点の作品で、歴史と文学の両面から「三国志」の世界を総合的に紹介した。
ピックアップ記事はございません。
王明君~中国古典楽器で謳う[大地の音]
チェロの名手・安田謙一郎~感動の響き
日中友好と平和の歌声~ザ・ローズシンガーズ
ミュージカル落語「三国志」~三遊亭亜郎
ジャズ「躍動 三国志」~金井英人と仲間達
手塚治虫展
大使館の美術展 II ―文化交流随想―
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 III ―文化交流随想―
ヨーロッパ絵画 美の400年
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 IV ―文化交流随想―
フランシスコ・デ・ゴヤ 四大連作版画展