Grand Napoleon Exhibition: Championed Causes and Accomplishments
開催期間 1993年10月9日(土)~1994年3月31日(木)
主催:東京富士美術館、毎日新聞社
後援:フランス首相府、フランス外務省、フランス文化省、外務省、文化庁、フランス大使館、ナポレオン財団、東京都教育委員会
協力:日本航空
開館10周年を記念する大展覧会として開催された本展は、フランス政府ならびにナポレオンの子孫の方々、ナポレオン財団、各国美術館、個人所蔵家の絶大な協力を得て実現したもので、人間ナポレオンの全体像を紹介する画期的な展覧会。数々の武勲や戦勝以外に、芸術・文化の振興をはじめ学術・教育の制度の充実、経済・産業の発展、法制と福祉の確立など、一人の人間では不可能と思える数多くの大事業を完成させたナポレオンの生涯を、美術品、宝飾品、遺品等の約400点の出品作によって紹介した。
ピックアップ記事はございません。
手塚治虫展
大使館の美術展 II ―文化交流随想―
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 III ―文化交流随想―
ヨーロッパ絵画 美の400年
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 IV ―文化交流随想―
フランシスコ・デ・ゴヤ 四大連作版画展