Exhibition of the National Museum of Wales: 20th Century Art in Wales
開催期間 1989年10月7日(土)~1989年11月26日(日)
主催:東京富士美術館
後援:外務省
文化庁、英国大使館、ブリティッシュ・カウンシル、読売新聞社、聖教新聞社、協賛:日本航空
ウェールズ国立美術館が所蔵する膨大なコレクションの中から、20世紀のウェールズの著名な作家たちによる油彩、素描などの作品約50点を展観するもの。ウェールズは、グレート・ブリテン島の西部に広がる豊かな自然に富む地方で、ウェールズ独自の伝統的な気質と文化を持ち続けている。堅実なアカデミズムと、素朴で人間愛に満ちた精神を背景に、20世紀の新しい芸術も開花している。
ピックアップ記事はございません。
手塚治虫展
大使館の美術展 II ―文化交流随想―
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 III ―文化交流随想―
ヨーロッパ絵画 美の400年
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 IV ―文化交流随想―
フランシスコ・デ・ゴヤ 四大連作版画展