やさしい日本語
ON



The 17th Century, the Golden Age of Flemish Paintings
開催期間 1988年4月9日(土)~1988年6月26日(日)
主催:東京富士美術館
後援:外務省、文化庁、フラマン連邦政府文化省、ベルギー大使館、東京都教育委員会、日本経済新聞社、聖教新聞社
協力::サベナ・ベルギー航空
ベルギー王国ならびにフラマン連邦政府文化省の協力を得て、ブリュッセル王立美術館、アントワープ王立美術館、ルーベンス・ハウスなどベルギー国内の主要美術館をはじめとするコレクションの中から約110点の作品が出品された。世界的な中継貿易の拠点として栄え、その経済的な繁栄を背景に美術上の“黄金時代”を迎えた17世紀フランドルの香り高い芸術を、ルーベンス、ヴァン・ダイク、ヨルダーンス、ブリューゲルらの絵画を通して通観する。
ピックアップ記事はございません。