Masterpieces of French Painting from the 18th Century
開催期間 1988年3月19日(土)~1988年3月30日(水)
主催:東京富士美術館
個人コレクター秘蔵の18世紀フランス絵画の展覧会。18世紀のフランスは、ルイ15世の治下にあって、ポンパドゥール夫人をはじめとする数多くの宮廷の女性たちの好みを反映して、繊細、華麗にして優美なロココ様式が流行したが、本展ではそうした時代を代表する巨匠たちの秀作が展観された。いずれも洗練された趣味の良さがうかがわれるコレクションである。
ピックアップ記事はございません。
手塚治虫展
大使館の美術展 II ―文化交流随想―
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 III ―文化交流随想―
ヨーロッパ絵画 美の400年
《タヴォラ・ドーリア》特別展示
西洋絵画 ルネサンスから20世紀まで
ジュエリーコレクション
大使館の美術展 IV ―文化交流随想―
フランシスコ・デ・ゴヤ 四大連作版画展