開催期間
2010年10月16日 (土)~11月28日 (日)
ニューオータニ美術館(東京、千代田区)
URL:
http://www.newotani.co.jp/group/museum/index.html
橋本雅邦 桜花紅葉山水図
Hashimoto Gaho
Cherry Blossoms and Autumn Leaves
明治26年(1893)頃 絹本着色 軸装(双幅)
竹内栖鳳 獅子
Takeuchi Seiho
Lion
明治34-35年(1901-02) 紙本金地着色 屏風装(六曲一双)
横山大観 春秋
Yokoyama Taikan
Spring and Autumn
明治42年(1909) 紙本着色 屏風装(六曲一双)
横山大観 漁翁
Yokoyama Taikan
Fisherman
大正2年(1913) 絹本着色 軸装
横山大観 白雲春恋
Yokoyama Taikan
White Clouds Longing for Spring
昭和14年(1939) 紙本墨画 額装
横山大観 夜桜(花)
Yokoyama Taikan
Cherry Blossoms at Night (“Flowers” scroll from the Snow, Moon, and Flowers triptych)
昭和27年(1952) 絹本着色 軸装(三幅対の内)
下村観山 雲来
Shimomura Kanzan
Clouds Coming
大正時代 絹本着色 軸装
川合玉堂 山家早春
Kawai Gyokudo
Mountain Village in Early Spring
昭和17年(1942) 絹本着色 軸装
川合玉堂 朝雪(雪)
Kawai Gyokudo
Morning Snow (“Snow” scroll from the Snow, Moon, and Flowers triptych)
昭和27年(1952) 絹本着色 軸装(三幅対の内)
菱田春草 帰漁
Hishida Shunso
Going Back Home After Fishing
明治34年(1901) 絹本着色 軸装
上村松園 美人観書
Uemura Shoen
Beautiful Woman Reading a Book
昭和16年(1941)頃 絹本着色 軸装
鏑木清方 秋の色種
Kaburaki Kiyokata
The Colors of Autumn
昭和3年(1928) 絹本着色 軸装
鏑木清方 朗羅
Kaburaki Kiyokata
Roller Canary
昭和8年(1933) 絹本着色 額装
鏑木清方 春宵
Kaburaki Kiyokata
Spring Evening
昭和10年(1935)頃 絹本着色 軸装
鏑木清方 美人四季 燈下読書(冬)
Kaburaki Kiyokata
Beauties of the Four Seasons: Reading Under the Lamp (Winter)
昭和25年(1950) 絹本着色 軸装(四幅対の内)
鏑木清方 美人四季 芳宜の細道(秋)
Kaburaki Kiyokata
Beauties of the Four Seasons: Path Under the Bush Clovers (Autumn)
昭和25年(1950) 絹本着色 軸装(四幅対の内)
鏑木清方 美人四季 新春の粧(春)
Kaburaki Kiyokata
Beauties of the Four Seasons: The New Year’s Dress (Spring)
昭和25年(1950) 絹本着色 軸装(四幅対の内)
鏑木清方 美人四季 山百合(夏)
Kaburaki Kiyokata
Beauties of the Four Seasons: Gold-banded Lilies (Summer)
昭和25年(1950) 絹本着色 軸装(四幅対の内)
菊池契月 楠公父子図
Kikuchi Keigetsu
Kusunoki Masashige and His Son
昭和18年(1943) 絹本着色 軸装(双幅)
菊池契月 楠公父子図
Kikuchi Keigetsu
Kusunoki Masashige and His Son
昭和18年(1943) 絹本着色 軸装(双幅)
小林古径 燕子花
Kobayashi Kokei
Iris Laevigata
昭和10年(1935)頃 絹本着色 軸装
川端龍子 池心(月)
Kawabata Ryushi
The Center of the Pond (“Moon” scroll from the Snow, Moon, and Flowers triptych)
昭和27年(1952) 絹本着色 軸装(三幅対の内)
榊原紫峰 桜花小禽図
Sakakibara Shiho
Birds and Cherry Blossoms
大正12年(1923)頃 絹本着色 軸装
堅山南風 涼宵
Katayama Nanpu
Cool Evening
昭和20年(1945) 絹本着色 軸装
中村岳陵 春興秋思図
Nakamura Gakuryo
Spring Pleasures, Autumn Feelings
大正15年(1926) 絹本着色 軸装(双幅)
堂本印象 パリの街角
Domoto Insho
Paris Street
昭和28年(1953)頃 絹本着色 額装
福田平八郎 春光
Fukuda Heihachiro
Scenery of Spring
昭和17年(1942)頃 絹本着色 額装
宇田荻邨 嵐峡
Uda Tekison
Arashiyama
昭和46年(1971) 紙本着色 額装
児玉希望 彩虹
Kodama Kibo
Beautiful Rainbow
昭和43年(1968) 絹本墨画着色 額装
加山又造 雪山
Kayama Matazo
Snow-Covered Mountain
昭和42年(1967)頃 紙本着色 額装
赤塚自得 菊蒔絵文台
Akatsuka Jitoku
Writing Desk with Chrysanthemum Design in Maki-e Lacquer
明治33年(1900) 木製漆塗
赤塚自得 菊蒔絵硯箱
Akatsuka Jitoku
Writing Box with Chrysanthemum Design in Maki-e Lacquer
明治33年(1900) 木製漆塗
柳橋蒔絵文台
Writing Desk with Design of Willow and Bridge in Maki-e Lacquer
明治時代(19-20世紀) 木製漆塗
柳橋蒔絵硯箱
Writing Box with Design of Willow and Bridge in Maki-e Lacquer
明治時代(19-20世紀) 木製漆塗
開催期間
2010年10月9日 (土)~11月28日 (日)
北九州市立美術館(福岡、北九州市)
URL:
http://kmma.jp/
開催期間
2010年9月17日 (金)~11月23日 (火)
府中市美術館(東京、府中市)
URL:
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/
ジョセフ・マラード・ウィリアム・ターナー 嵐の近づく海景
Joseph Mallord William Turner
Seascape with a Squall Coming Up
1803-04年頃 油彩、カンヴァス
カミーユ・ピサロ ロンドン、ハイドパーク
Camille Pissarro
Hyde Park, London
1890年 デトランプ、カンヴァスに移された紙
ジャン=フランソワ・ミレー 鵞鳥番の少女
Jean-François Millet
The Goosegirl
1866-67年 油彩、カンヴァス
クロード・モネ プールヴィルの断崖
Claude Monet
Seashore and Cliffs of Pourville in the Morning
1882年 油彩、カンヴァス