JP
やさしい日本語
ON

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

衝立福寿草鉢植蒔絵印籠 銘 洞山/石見蜜蠟製松間斎(信) Inro Medicine Case in Maki-e Lacquer with Design of Partition and Potted Amur Adonis Signed Tozan / Iwami-Mitsurosei Shokansai (with seal Shin)

江戸時代後期(19世紀)/木製漆塗

10.0×5.3×2.3cm

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

常形4段の印籠で、淡平目梨子地に柳に馬を描いた衝立と福寿草の鉢植を高蒔絵で表す。天部には高蒔絵で「入隅折敷に四目結紋」が据えられる。段内部は朱漆塗で、立上りは金梨子地。底部に作銘。衝立には画中印があり、津和野藩御用絵師で法橋に叙せられた岡野洞山(1770~1856)の下絵と分かる。津和野藩重臣の注文品か。

ARTIST作家解説

岡野洞山 下絵、中村松間斎

Okano Tozan (underdrawing); Nakamura Shokansai1764-1841 : Nakamura Shokansai

同じ作家の作品一覧

INFORMATION作品情報

出品歴

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会