SUMMARY作品解説
ARTIST作家解説
伊東深水
Ito Shinsui1898-1972
東京に生まれる。明治44年(1911)、鏑木清方に入門。当初は労働者などをテーマとするが、第1回院展に《桟敷の女》が初入選し翌年文展へ初入選すると、その後美人画をテーマとした。後、新版画運動に参加。版画隆盛の中心作家ともなる。大正11年(1922)、発表した《指》が2等銀牌を受賞。大いに人気を博す。昭和23年(1948)、《髪》で日本芸術院賞を受賞。同33年(1958)に日本芸術院会員に就任。
同じ作家の作品一覧
INFORMATION作品情報

出品歴
2017年4月29日 (土)~6月25日 (日)
東京富士美術館コレクション −美の東西− 新居浜市美術館(愛媛、新居浜市)
2013年3月16日 (土)~5月8日 (水)
近代日本画の精華 新潟県立近代美術館(新潟、長岡市)
EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。