JP
やさしい日本語
ON

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

三代目中村歌右衛門の秋月大ぜん、市川鰕十郎の団九郎 The Actors Nakamura Utaemon III as Akizuki Daizen and Ichikawa Ebijuro as Dankuro

文政12年(1829)/木版多色刷 大判錦絵二枚続の左

39.2×26.7cm

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

ARTIST作家解説

春梅斎北英

Shunbaisai HokueiDate of Birth Unknown; Died 1837

文政11年(1828)頃から天保7年(1836)まで活躍した上方の浮世絵師。北洲の門人。人物描写や描線には、師と同じように葛飾北斎の影響が伺える。華やかで濃厚な色彩によって人物や背景を丹念に描き出す力量は、当時から高く評価され、柳斎重春とともにこの時期の役者絵の中心を担っていた。門人に春寿、北寿、北雪、北信、北西、北妙などがいたが、いずれも寡作絵師であった。

同じ作家の作品一覧

INFORMATION作品情報

出品歴

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会