五彩双鳳文盤 Dish with Design of Paired Phoenixes, Over-glaze Enamels
明中期(16世紀)/
高7.0cm、口径31.0cm、底径18.8cm
SUMMARY作品解説
立ち上がり部からそのまま口縁部にいたる盤。この作品は古赤絵で、内面底部に相対する鳳凰文と雲気文が描かれ、山形文を挟んで立ち上がり部に菊唐草文が配され、口縁部に波濤文が巡らされている。外面には菊唐草文が描かれている。窯キズ隠しに緑釉の点彩された底裏には、ニ重圏線内に2字2行の紅彩銘。