SUMMARY作品解説
ARTIST作家解説
中山巍
Nakayama Takashi1893-1978
岡山市に生まれる。東京美術学校西洋画科卒業後、大正11年(1922)渡仏。ヴラマンクに師事する。昭和3年(1928)帰国し、第15回二科展に滞欧作20点を出品して二科賞を受賞。翌年、1930年協会の会員となり、同5年(1930)、独立美術協会の創立会員となる。以降、同展に出品を続ける。同27年(1952)《マチス礼讃》で第10回日本芸術院賞を受賞。晩年は清爽な色彩による静物画や風景画を描いた。
同じ作家の作品一覧
INFORMATION作品情報

出品歴
2009年10月10日 (土)~11月29日 (日)
近代日本美術の精華 東京富士美術館所蔵 大観から清方、松園、玉堂まで 高梁市成羽美術館(岡山、高梁市)
EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。