JP
やさしい日本語
ON

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

横顔のマルセル・デュシャン Portrait of Marcel Duchamp

1916年、1980年モダンプリント/ゼラチン・シルバー・プリント

37.5×27.6cm

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

マン・レイとデュシャンは1915年秋、リッジフィールドで出会った。二人は母国語しか話せず、会話もままならないまま、ネットなしのテニスを楽しんだという。二人はすぐに共鳴し、ニューヨークでのダダ運動を計画する。本作は出会って間もない頃のデュシャンのポートレイト。マン・レイは同年開催された自らの個展の出品作品を撮影するために、初めてカメラを手にしているが、本作からはすでにその操作を十分修得していることが分かる。

ARTIST作家解説

マン・レイ

Man Ray1890-1976

アメリカの画家、写真家、造形作家。ダダ、シュルレアリスムの代表的作家。フィラデルフィアに生まれ、パリで没。マルセル・デュシャンらとニューヨーク・ダダの運動を起こした後、1921年パリに渡り、多くのシュルレアリスト(出会った当時はダダイストと呼んだ)と出会う。前衛写真の先駆者で、レイヨグラフやソラリゼーションの技法による実験的な作品を発表した。自由な発想、斬新な感覚、現代的な詩とユーモアをもって、絵画、版画、写真、彫刻、オブジェなど、ジャンルを超えた独創的な作品を残した。

同じ作家の作品一覧

INFORMATION作品情報

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会