SUMMARY作品解説
ARTIST作家解説
ホアン・ミロ
Joan Miró1893-1983
スペインの画家、版画家、彫刻家。バルセロナの美術学校に学ぶ。その後パリに出て前衛詩人やダダイストと親しく交際し、シュルレアリスム展にも参加した。故郷カタロニアの風景、大地、農場、さらには太陽、月、星などの自然の存在を好んでテーマに取り上げた。奔放な造形力を駆使し、自己の見いだした自然の世界を、子供のような天真爛漫な心で描き続けた。大戦後は版画、彫刻、陶器にも優れた作品を残している。
同じ作家の作品一覧
INFORMATION作品情報

2012年9月29日 (土)~11月4日 (日)
愛、命、絆… 洋画の巨匠たち ~東京富士美術館名作100選~ 福島県文化センター(福島、福島市)
2003年8月1日 (金)~8月31日 (日)
印象派と近代絵画の巨匠たち展〜バルビゾン派からポップアートまで〜 岩手県民会館・展示室(岩手、盛岡市)
2002年7月20日 (土)~8月31日 (土)
夏休み・親子で学ぶ東西の名画展 富士美術館(静岡、富士宮市)
2002年5月16日 (木)~6月23日 (日)
西洋絵画の400年 ヴァン・ダイク、ターナー、モネ、モディリアーニら巨匠たちの競演 熊本県立美術館・本館(熊本、熊本市)
1998年8月22日 (土)~9月20日 (日)
版画の技と美の世界展 相模原市民ギャラリー(神奈川、相模原市)
EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。