JP
やさしい日本語
ON

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

当盛花鳥合 柳につばめ Modern Comparisons of Flowers and Birds: Willow ans Swallow

天保4-6年(1833-35)/木版多色刷 大判錦絵

38.6×25.9cm

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

ARTIST作家解説

歌川国芳

Utagawa Kuniyoshi1797-1861

12歳の頃に描いた鍾馗図が初代歌川豊国の目に止まり、程なく豊国門に入る。20代は不遇の時を過ごすが、31歳の頃、《通俗水滸伝豪傑百八人之一個》を版行。これが人気を呼び、「武者絵の国芳」と称された。役者絵、美人画、風景画と何でもこなしたが、中でも3枚続のパノラマな構図の武者絵や歴史画、ウィットに富んだ戯画は大衆の心をつかんだ。親分肌な人柄から落合芳幾、月岡芳年、河鍋暁斎ら多くの優秀な門人を集めた。

同じ作家の作品一覧

INFORMATION作品情報

出品歴

2015年6月20日 (土)~8月2日 (日)

浮世絵名品展─北斎と広重の競演 オスカー・ニーマイヤー美術館(ブラジル、クリチバ)

1995年9月16日 (土)~10月1日 (日)

浮世絵名作展 シンガポール髙島屋アートギャラリー(シンガポール、シンガポール)

1995年2月10日 (金)~4月16日 (日)

日本美術の名宝展—江戸時代(1615—1868) ラ・ペドレラ [カサ・ミラ](スペイン、バルセロナ)

1994年9月23日 (金)~1月22日 (日)

日本美術の名宝展—江戸時代(1615—1868) ホアン・マーチ財団本部展示室(スペイン、マドリード)

1994年6月29日 (水)~8月7日 (日)

「日本の美と心」展 コロンビア国立博物館(コロンビア、サンタフェ・デ・ボゴタ)

1994年5月28日 (土)~7月18日 (月)

日本美術の名宝展—武士の世界 メディチ・リッカルディ宮殿、メディチ美術館(イタリア、フィレンツェ)

1994年2月4日 (金)~3月27日 (日)

日本美術の名宝展 香港中文大学文物館(中国、香港・沙田)

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会