JP
やさしい日本語
ON

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

唐時代の合子は銀製、銅製、陶製などがあり、化粧入れに使われたと考えられる。この三彩合子は藍釉と褐釉を斑掛けにしている。三彩のなかで藍釉はとくに好まれ、コレクターが好んで収集している。この合子の外面は三彩釉を充填しているが、内面は白素地のままである。

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

超高解像度で作品を鑑賞いただけます。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会