JP
やさしい日本語
ON

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

加彩女子 Figure of Lady, Painted Earthenware

前漢(B.C.2-A.D.1世紀)/

高67.1cm、幅25.4cm、奥行13.2cm

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

俑は人の形を写したもので、土や、木、金属を使った例がある。華南では木俑が多く、長沙馬王堆漢墓では着物を着せた木俑が数百体出土している。この俑は型作りで、着物には赤、白、黒の絵具で彩色している。秦始皇帝兵馬俑坑では等身大の俑が6000体余り出土しているが、漢時代になると俑は人形ぐらいのサイズになる。この俑は女性と思われるがはっきりしない。しかしその着衣は華北特有の袍(わたいれ)であり、河南省あたりの前漢墓で出土したと考えられる。

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

超高解像度で作品を鑑賞いただけます。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会