緑釉囷 Granary, Green Glaze
後漢(1-2世紀)/
高28.2cm、径21.5cm
SUMMARY作品解説
囷は穀物倉庫。今日でも華北の農村にはこうした形の穀物倉庫がある。筒形の胴に、傘形の屋根が付く。足は熊形。漢時代の明器には豚舎、井戸、鳥小屋、楼閣、塔、そしてこのような囷などがあり、この時代の生活風景を考えるには興味深い資料である。この作品は作行、緑釉の発色とも鮮やかである。後漢時代中期、1~2世紀の作である。
INFORMATION作品情報

出品歴
2012年9月8日 (土)~11月25日 (日)
中国陶磁名品展 兵庫陶芸美術館(兵庫、篠山市)



