緑釉狩猟文尊 Liquor Jar with design of Hunters, Green Glaze
後漢(1-2世紀)/
高19.0cm、口径16.3cm、幅17.2cm、底径16.0cm
SUMMARY作品解説
灰陶加彩雲気文尊と同形であるが、博山形の蓋を伴っている。博山(はくさん)は仙人がすむ神仙世界といわれ、古代の器物にはよく使われる。博山炉がその典型で、山から立ち上る煙がいかにも神仙世界を物語っているようなのである。胴には狩りをする人物が型押しで表されている。そこには熊の形の足が3本付いている。熊は力強さを意味している。そうした漢時代の神仙思想が表された尊であり、冥界のための器としてふさわしい作品である。
INFORMATION作品情報

出品歴
2012年9月8日 (土)~11月25日 (日)
中国陶磁名品展 兵庫陶芸美術館(兵庫、篠山市)



