JP
やさしい日本語
ON

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

帆船 夜(「瀬戸内海集」より) Sailing Boats - Night, from "The Seto Inland Sea Series"

大正15年(1926)/木版多色刷

51.0×36.0cm

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

大正11年(1920)、渡邊版画店より出版された《帆船》(3部作)に連なる作品で、「瀬戸内海集1」に収録されたもの。本シリーズ制作の翌年、第8回帝展には《帆船》(4部作)を発表している。日本アルプスなどを描いた山のシリーズと対照をなす水のシリーズの代表作。同じ版木を使い、異なった色を用いて帆船が浮かぶ海の情景を6種の時間帯に分けて描いている。こうした試みを作家自ら「別刷」と称した。

ARTIST作家解説

吉田博

Yoshida Hiroshi1876-1950

福岡に生まれる。初め京都の田村宗立に師事、後に上京し小山正太郎の不同舎に入門。明治美術会員となる。明治35年(1902)、太平洋画会を設立。第1回文展で3等賞を受賞。文部省買上げとなる。以後、官展に出品を重ね、審査員も務める。大正9年(1920)、最初の木版画を出版。国内、欧米、アジア各国へ写生旅行に出かけ、版画作品に残す。晩年、日本山岳画協会を結成。国内外の山岳風景を多く描いた。

同じ作家の作品一覧

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会