SUMMARY作品解説
ARTIST作家解説
児玉希望
Kodama Kibo1898-1971
広島に生まれる。20歳で上京。川合玉堂の長流画塾に入門する。第3回帝展で初入選。以後、同展に出品を重ねる。昭和3年(1928)、玉堂門下の下萌会の若手の塾生で戊辰会を結成。第11回帝展で《暮春》(広島県立美術館蔵)が特選を受ける。以後、官展を舞台に山水から花鳥に至るまで幅広く画域を開拓した。第10回戊辰会展では《荊軻》(同上)を発表し、以後、数点にわたり歴史人物を描く。同25年(1950)、伊東深水らと日月社を結成。第8回日展で《室内》(同上)が日本芸術院賞を受賞。同32年(1957)、渡欧し、翌年に帰国。同年、日本芸術院会員となる。晩年は特に水墨画を多く手がけるが、画題や素材、用法にとらわれず、抽象画的作品や仏画も残した。
同じ作家の作品一覧
INFORMATION作品情報
EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。