JP
やさしい日本語
ON

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

横顔 Profile

1905年/ドライポイント

65.9×50.5cm

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

ARTIST作家解説

パブロ・ピカソ

Pablo Picasso1881-1973

スペインの画家。20世紀前半の視覚芸術の展開を支配した大きな存在で、ブラックとともにキュビスムの創始者。1901年からの“青の時代”を経て、1904年にパリの「洗濯船」に定住。抒情的な“バラ色の時代”の後、1907年に20世紀絵画の出発点とされる《アヴィニョンの娘たち》を描く。古典主義、キュビスム、シュルレアリスム等の多様な領域で独創的な作品を次々と発表した。1937年の《ゲルニカ》は最大の傑作の一つ。二千点を超える版画にも名作が多い。

同じ作家の作品一覧

INFORMATION作品情報

出品歴

2003年8月1日 (金)~8月31日 (日)

印象派と近代絵画の巨匠たち展〜バルビゾン派からポップアートまで〜 岩手県民会館・展示室(岩手、盛岡市)

2002年10月12日 (土)~11月10日 (日)

西洋名画への招待展 バルビゾンからモダーンまで 網走市立美術館(北海道、網走市)

2002年7月20日 (土)~8月31日 (土)

夏休み・親子で学ぶ東西の名画展 富士美術館(静岡、富士宮市)

1998年8月22日 (土)~9月20日 (日)

版画の技と美の世界展 相模原市民ギャラリー(神奈川、相模原市)

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会