やさしい日本語
ON
漳州窯( Zhangzhou Ware)の作品が 3件見つかりました。
Zhangzhou Ware
明時代から清時代の窯。窯跡は、福建省漳州市平和県を中心に漳州地区に広範囲に分布。明時代後期から清時代前期には、景徳鎮窯製品を模倣した粗製の青花磁器(呉州染付)や五彩磁器(呉州赤絵)、白釉磁器(白呉州)、藍釉白花・褐釉白花(餅花手)、素三彩(交趾香合・交趾三彩)などが生産され、日本や東南アジア、西アジア、ヨーロッパなど世界各地に輸出された。