やさしい日本語
ON
吉州窯( Ji-zhou Ware)の作品が 1件見つかりました。
Ji-zhou Ware
唐時代から元時代の窯。窯跡は江西省吉安市吉安県にあり、窯名はかつて吉州に属したことによる。唐時代の主に粗製の青磁を作り、北宋時代にはいわゆる青白磁を中心に生産。南宋時代から元時代に最盛期を迎え、多彩な陶磁を作る。なかでも鼈甲に似た釉調の玳皮盞が有名で、天然の木の葉1枚を焼き付けて装飾とした木葉天目も特色ある製品の一つ。