JP
やさしい日本語
ON

SEARCH RESULTS収蔵品検索結果

椿椿山( Tsubaki Chinzan)の作品が 1件見つかりました。

椿椿山

Tsubaki Chinzan 享和1(1801)-嘉永7(1854)

江戸小石川に生まれる。名は弼。字は篤甫。はじめ谷文晁門の金子金陵につき、金陵の死後、文晁に師事。後に渡辺崋山の門に入る。花鳥、人物を得意とし、中国清代初めに活躍した惲南田に私淑し、没骨法を取り入れ、独自の淡麗で軽妙な画風を完成させた。謹厳実直な性格で、天保10年(1839)、蛮社の獄で師崋山が捕えられると救命に尽力した。門人には崋山の息子小華の他、野口幽谷などが出た。54歳で没。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会