JP
やさしい日本語
ON

SEARCH RESULTS収蔵品検索結果

中林竹洞( Nakabayashi Chikuto)の作品が 1件見つかりました。

中林竹洞

Nakabayashi Chikuto 安永5(1776)-嘉永6(1853)

名古屋に生まれる。名は成昌。字は伯明。最初、山田宮常に学び、後に神谷天遊の元に身を寄せる。ここで山本梅逸と知り合う。享和2年(1802)、梅逸とともに上洛し古画を臨模して回る。京都では頼山陽や浦上春琴らと交友をもち、画業においては中国画の模倣を基礎にした山水画を主とし、静謐な南宗画的画境を確立させた。『竹洞画論』『画道金剛杵』『知命記』など著作も多く残す。長男竹渓も画家として活躍した。78歳で没。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会