やさしい日本語
ON
伝 狩野永徳( Attributed to Kano Eitoku (1543-1590))の作品が 1件見つかりました。
Attributed to Kano Eitoku (1543-1590) 天文12(1543)-天正18(1590)
桃山時代の画家。花鳥と風俗を手がけ、桃山花鳥画の基本的構成、豪壮華麗な障壁画様式を確立した。永徳の大画表現は、狩野派だけでなく画壇全体に影響を及ぼした。豪放で力動感ある作風は天下人・織田信長にも認められ、安土城建設の際の室内障壁画を任された。豊臣秀吉にも起用され、大阪城、聚楽第など相次ぐ造営のたびに障壁画を制作した。信長が上杉謙信に贈ったとされる《洛中洛外図屏風》《唐獅子図屏風》が残る。