JP
やさしい日本語
ON

SEARCH RESULTS収蔵品検索結果

棟方志功( Munakata Shiko)の作品が 1件見つかりました。

棟方志功

Munakata Shiko 明治36(1903)-昭和50(1975)

青森に生まれる。画家を志し上京。第9回帝展で入選を果たすが、第5回国展の川上澄生作の《初夏の風》(鹿沼市立川上澄生美術館蔵)に感銘を受け、本格的に版画制作にあたる。後、国展に出品を続け、評価を得る。昭和27年(1952)、日本板画院を創立。同30年(1955)、サンパウロ・ビエンナーレで版画部門グランプリ、翌年のヴェネツィア・ビエンナーレでは国際版画大賞を受賞。同45年(1970)、文化勲章を受章し、文化功労者となる。

CURRENT
EXHIBITIONS現在開催中の展覧会