JP
やさしい日本語
ON

SEARCH RESULTS収蔵品検索結果

柳斎重春( Ryusai Shigeharu)の作品が 43件見つかりました。

柳斎重春

Ryusai Shigeharu 享和3(1802)-嘉永6(1853)、作画期:文政4(1821)-嘉永2(1849)

文政4年頃から天保年間(1821−1844)にかけて活躍した上方の浮世絵師。享和2年(1802)に長崎に生まれ、幼少時に父と大阪に出、絵師としての修行を積んだ。独学で絵を学んだとの説もあるが、国広や江戸の絵師柳川重信に師事したと考えられている。役者のひいき筋の人間が余技として浮世絵を制作していた上方において、最初に職業浮世絵師となった人物である。その力量は同時代の北英と双璧をなしている。

柳斎重春 三代目中村歌右衛門の大ぼし力弥、二代目嵐富三郎の小なみ

The Actor Nakamura Utaemon III as Oboshi Rikiya and Arashi Tomisaburo III as Konami

文政11年(1828) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の左

詳細

柳斎重春 御名残 二代目市川白猿のべんけい

The Actor Ichikawa Hakuen II as Atakaseki Benkei

文政12年(1829) 木版多色刷 大判錦絵

詳細

柳斎重春 三代目中村歌右衛門の梅の由兵衛、五代目市川団蔵のでっち長吉

Nakamura Utaemon III as Ume no Yoshibei, Ichikawa Danzo V as the Apprentice Chokichi

文政10年(1827) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の右

詳細

柳斎重春 三代目中村歌右衛門の梅の由兵衛、五代目市川団蔵のでっち長吉

Nakamura Utaemon III as Ume no Yoshibei, Ichikawa Danzo V as the Apprentice Chokichi

文政10年(1827) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の左

詳細

柳斎重春 三代目中村歌右衛門のやっこ妻平、二代目沢村国太郎のこし元まがき

The Actors Nakamura Utaemon III as Servant Tsumahei and Sawamura Kunitaro II as Lady's Maid Magaki

文政12年(1829) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の左

詳細

柳斎重春 三代目中村歌右衛門のやっこ妻平、二代目沢村国太郎のこし元まがき

The Actors Nakamura Utaemon III as Servant Tsumahei and Sawamura Kunitaro II as Lady's Maid Magaki

文政12年(1829) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の右

詳細

柳斎重春 三代目中村歌右衛門の秋月大ぜん、二代目市川鰕十郎の鍛冶団九郎

The Actors Nakamura Utaemon III as Akizuki Daizen and Ichikawa Ebijuro as Kaji Dankuro

文政12年(1829) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の右

詳細

柳斎重春 三代目中村歌右衛門の秋月大ぜん、二代目市川鰕十郎の鍛冶団九郎

The Actors Nakamura Utaemon III as Akizuki Daizen and Ichikawa Ebijuro as Kaji Dankuro

文政12年(1829) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の左

詳細

柳斎重春 御名残 二代目市川白猿の冷水うり

The Actor Ichikawa Hakuen II as the Vendor of Cold Water

文政12年(1829) 木版多色刷 大判錦絵

詳細

柳斎重春 御名残 二代目市川白猿の鬼若丸

The Actor Ichikawa Hakuen II as Oniwakamaru

文政12年(1829) 木版多色刷 大判錦絵

詳細

柳斎重春 嵐橘三郎の女房かさね、二代目沢村国太郎のお竹

The Actors Arashi Kitsusaburo as Wife Kasane and Sawamura Kunitaro II as Otake

文政11年(1828) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の左

詳細

柳斎重春 三代目中村歌右衛門の自来也

The Actor Nakamura Utaemon III as Jiraiya

天保3年(1832) 木版多色刷 大判錦絵

詳細

柳斎重春 嵐橘三郎の女房かさね、二代目沢村国太郎のお竹

The Actors Arashi Kitsusaburo as Wife Kasane and Sawamura Kunitaro II as Otake

文政11年(1828) 木版多色刷 大判錦絵二枚続の右

詳細