2008年6月20日(金)午後4時から、曹操役の中野雄一さんをお迎えして「イケメン・トーク『三国志』/魏の巻」が開催されました。
最初に中野さん演ずる曹操が主人公になっている映像が流れ、その後に映像での衣装を身につけた中野さんが登場。今回も司会の顧佳佳さん(貂蝉役)とのトークでプライベートな部分や曹操を演ずる際のポイントを話してくださいました。
その後で私が登壇し、中野さん、顧さんと「政治・軍事・文学などの豊かな才能を持っていた実際の曹操の人物像」や「実際の魏の国力」、「曹操の子どもたち」、「曹操と配下(夏侯惇)や関羽とのエピソード」などについて、お話をさせていただきました。
実は、中野さんとお会いしたのはこの日が初めてでしたが、京都出身というお話を伺って、大阪出身の私はそれだけで安心しました(笑)。案の定、イケメンとしての「品格」を示しながらも、トークのノリが非常に良く、お客様も楽しんでいただけたことと思います。さらに、礼儀正しい好青年であったことにも、非常に感心しました。
次回は、6月28日(土)午後5時から、「イケメン・バトル・トーク『三国志』/三国バトルの巻」で曹操役の中野雄一さん、孫権役の南圭介さん、劉備役の八代真吾さんをお迎えして、トークを繰り広げます。お楽しみに。
【コメントする】
※入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※URLの入力は必須ではありません。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。