ひさびさ
「大三国志展」
以外のお話しを書かせて頂きますね。
大三国志展 北海道の次に
9/5から開催される”兵庫会場(神戸)”
期待されている方も多いと思います。
神戸は関帝廟や中華街(南京町)
などもあり三国志・中国とも近い存在。
その神戸で
7/27に「三国志祭」が開催されます。
今年で2回目、
「大三国志展」でも
展示や販売がされています
「横山光輝三国志」
この「横山光輝三国志」を
中心にした三国志だけのお祭りです。
神戸市は横山光輝先生の生まれ故郷であり
「モニュメント」や「記念館」設立の
動きが熱い場所です!
その
横山光輝三国志のキャラクターが
描かれた巨大とうろう3基が
パレードするというのがお祭りのメイン。
今年2回目で
イベントブースも設置します。
大三国志展で
イメージキャラクターデザインや
イラスト展示などもされております
「正子公也先生」のサイン会。
シアターでもおなじみ
映画「レッドクリフ」の展示や
前売り券販売。
ガンダム「三国伝」のパネル展示。
また、先日ワークショップ
缶バッジ作りを実施した
「三国志豪傑伝」の展示
僕のサイト「英傑群像」の
フィギュア展示や
イラストコンテスト優勝イラストの展示
などもあります。
いわば、大三国志展のエンターテイメント
部分だけが抜け出た感じで、
「大三国志展」兵庫会場の先行イベントの
様相も呈しているビックイベントです。
なんと、しかも入場無料のイベントです。
お近くの三国志ファンなら
いかないともったいないですよ!
僕も会場におります。お気軽にお声掛けください!
大三国志展兵庫会場(神戸)の割引きチケット付
チラシも配布予定です。
大三国志展神戸会場が待ち遠しい
関西周辺の方もぜひ遊びにいらしてください!
<概 要>
2008年7月27日(日)
パレード場所:JR新長田駅南側商店街一帯
[三国志展示ブース] 長田区腕塚町6丁目6-1-16
アスタくにづか2番館1F会場
[パレード時間] 17:30〜19:00
[三国志展示ブース時間] 11:00〜18:00
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 7/27「三国志祭」神戸
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.fujibi.or.jp/assets/files/exhi/3594blog/admin/mt-tb.cgi/127
【コメントする】
※入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※URLの入力は必須ではありません。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。