「大三国志展」もいよいよ後半戦となりました。
「大三国志展」まだまだ内容豊富ですよ。
遂に情報解禁!内容を公開出来ます。(*^。^*)
より展示会を盛り上げるために
僕RYUの企画として
企業さんなどのご協力のもと
4回ほど制作イベント(ワークショップ)を
大三国志展会場で行う事になりました。
いろいろご配慮頂いた
東京富士美術館の方には感謝しています。
詳しい内容及び時間などは決まり次第
お伝えしますが、
まずは決まっている日程を発表いたしますね。
当然、どれも僕は参加して盛り上げます。
どれも気軽に楽しめるものばかり
「大三国志展」の展示を見て楽しむ前後にでも
いっしょに作って遊んだり、
三国志話をしたりして、いろんな
三国志気分を一緒に味わいましょう!
●イベントの日程
お昼からを予定(詳しくはまた発表します)
6月22日(日) 埼玉県山西省友好記念館「神怡舘」協力
三国志きりえ&中国結びストラップ作り
6月29日(日) 三国志城協力「三国志風旗」作り
三国志城谷館長も来場!
7月6日(日) (株)バンダイ協力 「三国伝」プラモデル作り
7月12日(土) ゲームヤロウ(株)協力
ゲーム[三国志豪傑伝] 武将缶バッチ作り
※場合によりイベントの入場制限をする事があります。
※費用は大三国志展入館料 および 場合により材料費
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「大三国志展」ワークショップ実施決定!
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.fujibi.or.jp/assets/files/exhi/3594blog/admin/mt-tb.cgi/112
【コメントする】
※入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※URLの入力は必須ではありません。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。