6月29日実施のワークショップ2回目は
三国志城博物館提供の
「三国志風旗をつくろう!」
です。
・開催日 6月29日(日)
・時間 13時より随時開催、16時受付終了
(ただし、材料がなくなり次第終了)
・場所 本館・会議室
・参加費・材料費 無料
13時に始まってすぐ、旗制作前に
三国志城博物館のご紹介などを行いたいと
おもっています。
(ですが、途中参加も当然OK!)
この旗作りは
「三顧会」という交流イベント
(三国志城博物館で年2回実施)
で好評だった制作イベントのひとつです。
谷館長も参加し、まさに「出張三顧会」
ともいうべきワークショップとなります。
旗はある程度作っておりますので
簡単な作業のみとなります。
基本的には絵や文字を旗に書いて頂きます。
書きたい図案などご持参頂いてもOKです。
当然、僕RYUは全てのワークショップに参加します。
お気軽に皆さんご参加ください!!
またお気軽にお声掛けください!
---------------------------------------------
全ワークショップ共通
「三国志コスプレ姿で参加OK!」
着替える場所ご提供します。
ワークショップ会場に来て頂ければ
着替え場所をご案内します。
また、ワークショップの当日に限り
館内コスプレ姿での観覧などもOKです。
お気軽に三国志武将姿で是非ご参加下さい!
「三顧会参加者作品」と見本「三国志城諸葛孔明祭壇の旗」
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 6/29三国志城「三国志旗をつくろう!」詳細
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.fujibi.or.jp/assets/files/exhi/3594blog/admin/mt-tb.cgi/118
【コメントする】
※入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※URLの入力は必須ではありません。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。