ワークショップ一回目は
名将関羽(かんう)のふるさとである山西省の
交流施設埼玉県山西省友好記念館
「神怡舘(しんいかん)」協力による
『三国志切り絵&中国結びストラップ作り』 です。
・開催日 6月22日(日)
・時間 10時より随時開催、16時受付終了
・場所 本館・会議室
ご参加には以下材料費が必要となります。会場にてお支払ください。
「中国結びストラップ」 材料費500円
「切り絵」 材料費300円
※なお、ワークショップは営利目的としておりません。
最低限の材料費として ご理解ください。
山西省の映像や凝った中国結びの簡単な展示なども検討しております。
中国結びストラップは三国志にもゆかりが深い
「龍」「鳳凰」「虎」の3種類の水晶玉を選んで用意しました。
非常にかっこいいストラップになること間違い無しです!
あまり同時にたくさん作れません。
人数多数の場合は順番待ちとなります。
片方制作でも両方制作でもかまいません。
同時に実施してまいります。 奮ってご参加ください。
またご参加されないときも当日こられる方は
名札付けていますので是非お声がけください!
-----------------------------------------------------------------------------
全ワークショップ共通ですが
「さまざまな三国志のコスプレ」 姿でのご参加OKです。
着替える場所もご提供します。
ワークショップの当日に限り
館内コスプレ姿での観覧などもOKと
美術館さんにご許可いただきました。
お気軽にご参加下さい!
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 6/22「切り絵&中国結びストラップ作り」詳細
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.fujibi.or.jp/assets/files/exhi/3594blog/admin/mt-tb.cgi/114
※入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※URLの入力は必須ではありません。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
はじめて書き込みさせていただきます。
このあと旭川での開催を楽しみにしている者です。
中国結びストラップがとてもきれいで、
ぜひ作ってみたいと思っているのですが、
どうか旭川でも開催していただけるとうれしいです。
それでは。
まっぴーさん
ありがとうございます。
今の所予定がありませんが
できるといいですね。