Overlay
アーチストで探す
アーチストのリストが50音順、ABC順に並び、アーチスト名をクリックすると、該当する作品のリスト画面を表示いたします。
あ行
西洋のアーチスト
- アダムス、ジョン・クレイトン (1点)
- アッピアーニ、アンドレア (1点)
- アナトリア (1点)
- アブラハム・オルテリウス編、ジュスイット・ルイス・ティシエイラ画 (1点)
- アペル、カレル (1点)
- アモン、ピエール=ポール (2点)
- アルトゥング、アンス (1点)
- アルトドルファー、アルブレヒト (1点)
- アルベール・フルニエ、ギイ・ドルナン著 レオナール・フジタ挿絵 (1点)
- アルマ=タデマ、ローレンス (1点)
- アレッサンドロ・アッローリの工房 (1点)
- アングル、ジャン=オーギュスト=ドミニク (1点)
- アンジェルッチォ (1点)
- アントニー・ヴァン・ダイクに帰属 (1点)
- アントワーヌ=ジャン・グロの工房 (1点)
- アンヌ=ルイ・ジロデ=トリオゾンの工房 (1点)
- アンリ・ショーメ著 レオナール・フジタ挿絵 (1点)
- イギリス (2点)
- イタリア、エトルスク (1点)
- イタリア南部 (1点)
- イタリア南部、アプリア地方 (2点)
- イポリト=ポール・ドラローシュと工房 (1点)
- イラン、カシャーン (2点)
- イラン、カシャーンまたはグルガン (1点)
- イラン、ギラーン地方 (1点)
- イラン、サヴェーまたはグルガン (1点)
- イラン、ニシャプール (2点)
- イラン、レイまたはカシャーン (2点)
- インディアナ、ロバート (1点)
- ウィト、ヤコプ・デ (1点)
- ウィリアムス、ウォルター・ヒース (1点)
- ウィリアム・モリス(装丁)&エドワード・バーン=ジョーンズ(挿画) (1点)
- ウェイト、エドワード・ウィルキンス (2点)
- ウォーホル、アンディ (13点)
- ウスタッシュ・ル・シュウール周辺の画家 (1点)
- ヴァザーリ、ジョルジョ (1点)
- ヴァッセ、ルイ・クロード (1点)
- ヴァトー、ジャン=アントワーヌ (1点)
- ヴィクトリア女王 (1点)
- ヴィジェ=ルブラン、エリザベート=ルイーズ (2点)
- ヴュイヤール、エドゥアール (1点)
- ヴラマンク、モーリス・ド (2点)
- ウーテルス、フランス (1点)
- エジプト (2点)
- エズラン、ウジェーヌ=アントワーヌ (2点)
- エドム・デュモンの作品による (1点)
- エミール・スタイニルベル=オーベルラン、岩村秀武訳 レオナール・フジタ挿絵 (1点)
- エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブランの作品による (1点)
- エルンスト、マックス (1点)
- エンネル、ジャン=ジャック (1点)
- エールトフェルト、アンドリース・ファン (1点)
- 王政復古様式 (1点)
- オステンドルファー、ミヒャエル (1点)
- オリツキー、ジュールズ (1点)
- オーテル、ヨハネス・アダム・シモン (1点)
- オービュルタン、ジャン=フランシス (1点)
日本・東洋のアーチスト
- 青木大乗 (1点)
- 赤尾 (1点)
- 赤塚自得 (2点)
- 芦尚 (2点)
- 綾小路 (1点)
- 有綱(古伯耆) (1点)
- 飯塚桃葉(2代) (1点)
- 飯塚桃葉(初代) (1点)
- 五十嵐派 (1点)
- 池玉瀾 (1点)
- 池大雅 (1点)
- 石井有得斎 (1点)
- 和泉守兼定(之定) (1点)
- 伊勢大掾源綱廣 (1点)
- 磯田湖龍斎 (1点)
- 一乗斉弘直 (1点)
- 一肥前國出羽守行廣 (1点)
- 伊藤小坡 (3点)
- 伊東深水 (2点)
- 伊藤若冲 (3点)
- 因幡守廣重 (1点)
- 伊年 印 (1点)
- 今泉成之 (1点)
- 伊予正阿弥 (1点)
- 岩佐派 (1点)
- 上村松園 (2点)
- 浮田一蕙 (1点)
- 牛島憲之 (1点)
- 歌川国貞 (17点)
- 歌川国安 (2点)
- 歌川国芳 (49点)
- 三代歌川豊国 (1点)
- 歌川豊国 (6点)
- 歌川広重 (63点)
- 宇田荻邨 (3点)
- 内ヶ磯窯 (1点)
- 越州窯 (3点)
- 海老原喜之助 (2点)
- 遠藤哲夫 (1点)
- 近江守助直 (1点)
- 大久保作次郎 (2点)
- 大村玉山 (1点)
- 岡野洞山 下絵、中村松間斎 (1点)
- 尾形乾山 (1点)
- 奥原晴湖 (1点)
- 奥村政信 (2点)
- 小栗上野之介忠順所用 (1点)
- 小田海僊 (1点)
- 織田一磨 (3点)
- 織田瑟々 (1点)
東京富士美術館
住所:〒192-0016
東京都八王子市谷野町492-1
TEL:042-691-4511
開館時間:10:00~17:00
(16:30受付終了)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は
開館。翌火曜日は振替休館)
JR八王子駅 北口
始発から12:29発までは西東京バス14番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
「創価大正門東京富士美術館」で下車
12:31発以降は、(ひよどり山トンネル経由)西東京バス12番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
(八日町経由)西東京バス11番のりばより)
・創価大学循環
いずれも「創価大正門東京富士美術館」で下車
京王八王子駅
西東京バス4番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
「創価大正門東京富士美術館」で下車
JR拝島駅 ※1時間1本程度運行
*詳細についてはアクセスをご覧ください。
JR秋川駅 ※1時間1本程度運行
*詳細についてはアクセスをご覧ください。
ご利用案内
menu