JP

COLLECTION DETAILS収蔵品詳細

三代目中村歌右衛門の自来也 The Actor Nakamura Utaemon III as Jiraiya

天保3年(1832)/木版多色刷 大判錦絵

39.0×26.0cm

画像のご利用について
教育 非商用 商用

SUMMARY作品解説

天保3年(1832年)に演じられた歌舞伎『柵自来也談』に取材したもの。この歌舞伎は、盗賊自来也の義勇を中心とする大活劇物である。画面左上には、銀摺で「春の香は残らぬ梅のもみち哉(春の梅花は高貴な香を残すが、同じ紅色でももみじでは香らない) 梅玉」との句が書かれている。梅玉は歌右衛門の俳名である。自来也の背後に群れをなす子分たちを、淡い色調で描き、先頭にたつ自来也を鮮やかな色彩で配置した構図は見事である。

ARTIST作家解説

柳斎重春

Ryusai Shigeharu1802-1853, fl. 1821-1849

文政4年頃から天保年間(1821−1844)にかけて活躍した上方の浮世絵師。享和2年(1802)に長崎に生まれ、幼少時に父と大阪に出、絵師としての修行を積んだ。独学で絵を学んだとの説もあるが、国広や江戸の絵師柳川重信に師事したと考えられている。役者のひいき筋の人間が余技として浮世絵を制作していた上方において、最初に職業浮世絵師となった人物である。その力量は同時代の北英と双璧をなしている。

同じ作家の作品一覧

INFORMATION作品情報

出品歴

2021年9月17日 (金)~10月17日 (日)

東京富士美術館 日本画名作展 天童市美術館(山形、天童市)

2017年7月14日 (金)~9月3日 (日)

石見銀山展-銀が世界を変えた- 島根県立古代出雲歴史博物館(島根、出雲市)

2015年6月20日 (土)~8月2日 (日)

浮世絵名品展─北斎と広重の競演 オスカー・ニーマイヤー美術館(ブラジル、クリチバ)

1996年7月2日 (火)~8月11日 (日)

日本美術の名宝展 国立装飾美術館 [キューバ国立美術館](キューバ、ハバナ)

1995年9月16日 (土)~10月1日 (日)

浮世絵名作展 シンガポール髙島屋アートギャラリー(シンガポール、シンガポール)

1995年2月10日 (金)~4月16日 (日)

日本美術の名宝展—江戸時代(1615—1868) ラ・ペドレラ [カサ・ミラ](スペイン、バルセロナ)

1994年9月23日 (金)~1月22日 (日)

日本美術の名宝展—江戸時代(1615—1868) ホアン・マーチ財団本部展示室(スペイン、マドリード)

1994年5月28日 (土)~7月18日 (月)

日本美術の名宝展—武士の世界 メディチ・リッカルディ宮殿、メディチ美術館(イタリア、フィレンツェ)

1994年2月4日 (金)~3月27日 (日)

日本美術の名宝展 香港中文大学文物館(中国、香港・沙田)

1992年1月26日 (日)~3月22日 (日)

日本美術の名宝 キュンストラーハウス(オーストリア、ウィーン)

1990年3月3日 (土)~4月10日 (火)

日本美術の名宝展—日本の美とこころ— アルゼンチン国立美術館(アルゼンチン、ブエノスアイレス)

1988年5月3日 (火)~8月24日 (水)

永遠の日本の名宝展 フランス学士院ジャックマール・アンドレ美術館(フランス、パリ)

EXPLORE作品をもっと楽しむ

全国の美術館・博物館・アーカイブ機関を横断したプラットフォームでコンテンツを検索・閲覧でき、マイギャラリー(オンライン展覧会)の作成などができます。