ピッピ展 公式SNSフォロワープレゼントキャンペーン
2018.09.14
「長くつ下のピッピ™の世界展」公式SNSフォロワー向けに、2つのプレゼントキャンペーンを9月17日(月・祝)まで実施中です!
その① “敬老の日”記念キャンペーン
9月17日(月・祝)までにお孫さんと一緒にご来館いただいたお客様で、美術館受付にて本展公式SNS(Instagram, Facebook, Twitterのいずれか)のフォロー画面をご提示くださった方、毎日先着50名様にポストカードを1枚、その場でプレゼント(絵柄は選べません)。
その② Wチャンスキャンペーン
9月17日(月・祝)までに「@pippiten」の”敬老の日”記念キャンペーンの投稿を、「#敬老の日はピッピ展」というハッシュタグを付けて、リポスト(Instagram)、シェア(Facebook)、リツイート(Twitter)いただいた方の中から抽選で、ピッピグッズ(バックやパズルなど10種のうちいずれかひとつ)をプレゼント(グッズの種類は選べません)。
●注意事項などキャンペーンの詳細はこちら(景品の画像も公開中)
https://www.toei.co.jp/release/event/1213360_958.html
「長くつ下のピッピ™の世界展」公式アカウントはこちら
【Twitter】https://twitter.com/pippiten
【Facebook】https://www.facebook.com/pippiten/
【Instagram】https://www.instagram.com/pippiten/
皆様のご応募・ご来館をお待ちしております!
東京富士美術館
住所:〒192-0016
東京都八王子市谷野町492-1
TEL:042-691-4511
開館時間:10:00~17:00
(16:30受付終了)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は
開館。翌火曜日は振替休館)
JR八王子駅 北口
始発から12:28発までは西東京バス14番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
「創価大正門東京富士美術館」で下車
12:31発以降は、(ひよどり山トンネル経由)西東京バス12番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
(八日町経由)西東京バス11番のりばより)
・創価大学循環
いずれも「創価大正門東京富士美術館」で下車
京王八王子駅
西東京バス4番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
「創価大正門東京富士美術館」で下車
JR拝島駅 ※1時間1本程度運行
*詳細についてはアクセスをご覧ください。
JR秋川駅 ※1時間1本程度運行
*詳細についてはアクセスをご覧ください。